お知らせ情報がありません。
こだいらボランティアセンターでは、小平市内のボランティア活動の支援を行っています。
地域住民や団体が参加できる多様な活動の場を提供し、地域福祉の向上を目指します。
住所
〒187-0043 東京都小平市学園東町1丁目19-13
福祉会館4F
営業時間
月曜~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時
電話番号
FAX
自宅で簡単にできるボランティア活動をご紹介いたします。
自分のペースで、自由に活動ができます。自宅や職場に届いた手紙の切手の部分を切り取って集めます。
集められた切手は、換金業者によって換金され、地域福祉のために使われます。
「ボランティア」という言葉の語源はラテン語の『VOLUNTAS』で、「意志」や「善意」という意味を持ちます。一般的に、『ボランティア』とは、自発的な意志に基づいて、人や社会、地域に貢献することを指します。
ボランティア活動には、他の人と協力して成し遂げる「楽しさ」、学校や職場では得られない「出会い」や「学び」があります。出会った人々の生き方や考え方に触れることで、自分自身を振り返る機会にもなります。そして、年齢、職業、地域、国籍を超えた人々とのつながりやネットワークが生まれるでしょう。
参加は、自らの
意思で決める
ともに「学び」
「考え」「支えあう」
金銭的な利益や個人的
な見返りは求めない
自由な発想で社会の
課題解決に取り組む
こだいらボランティアセンターは、ボランティア希望者と支援を求める個人や団体をつなぎ、養成講座や講演会を通じた啓発活動を行い、ボランティア・市民活動に関する情報収集と発信を柱に活動しています。
「ボランティアをやりたい」「ボランティア団体を立ち上げたい」「ボランティアをしてほしい」等のボランティアに関する相談、情報提供を行っています。
ボランティア・市民活動に関する講座や研修を企画・実施しています。初心者手話や防災・減災などの講習会、ボランティア入門講座、ボランティア交流会などを実施し、ボランティア・市民活動の推進を図っています。
市民からの寄付品を活用して手作り作品を作るボランティア団体です。売上は地域福祉の支援に役立てられています。
病気やけが等で一時的に車いすが必要となった方に1か月の貸出しをします。対象は原則小平市民となります。
夏休みを活用したボランティア体験プログラムです。
市内の高齢者・障がい者施設、保育園等での利用者の方とのふれ合いやイベントのお手伝いなど、いろいろな体験ができます。
ボランティア保険は、ボランティア活動中の事故や災害による傷害や賠償責任を補償する保険です。ボランティアセンターでは、ボランティア保険と行事保険の受付業務を行っています。
団体活動の広報・宣伝支援や印刷機の使用、機器の貸出しを行っています。
平常時からの地域とのネットワーク構築を目指し、防災訓練への参加や要配慮者支援を行い、地域防災への意識を高めています。
小平市と「災害時におけるボランティア活動に関する協定書」を締結しています。大規模災害時は災害応急対策活動等を目的に、小平市災害対策本部、東京都災害ボランティアセンター等と連携を行いながら、災害ボランティアセンターを設置します。
住所 | 〒187-0043 小平市学園東町1-19-13 小平福祉会館4階 |
---|---|
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分 |
電話番号 | 042-346-1424 |
FAX | 042-349-0152 |
Eメール | v-center@syakaifukushi .kodaira.tokyo.jp |
住所 | 東京都小平市花小金井4-21-2 さわやか館内 |
---|---|
開館時間 | 月曜日~木曜日 午前9時00分~午後5時00分 |
電話番号 | 042-349-0152 |
FAX | 042-451-6712 |
住所 | 〒187-0035 小平市小川西町5-39-3 ほのぼの館内 |
---|---|
開館時間 | 月曜日~金曜日 午前9時00分~午後5時00分 |
電話番号 | 042-347-7858 |
FAX | 042-347-7581 |
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年